Nintendo Switch サマーセール

【2025年7月29日(火)0:00 ~ 2025年8月11日(月)23:59まで】
現在Nintedo Switchではサマーセール中で普段より安くゲームを買うことができました。
ゲーム種類によってはセール期間が短かったりするので、欲しいゲームがある人は早めに確認することをお勧めします。
3本ゲーム買った!
- 猫シュミレーター
- ファイナルソード
- 逆転裁判123
猫シュミレーター(Cat Simulator)

名前の通り猫を操作するゲームです。現在90%セール中で200円でお得に買うことができました。
最新のAIチャットでも、クソゲー(クソみたいなゲーム)と認識されているようで一部界隈では逆に人気がでてしまったという何とも言えない評価を受けているそうです。
まぁ、ねこは可愛いのでヨシッ!



ファイナルソード(Final Sword)

発売から、4日でBGMの権利問題により販売が停止するというなかなか強烈な出だしを飾ったこのゲーム。どうやら、ゼルダの伝説のBGMをそのままゲーム内で使ったようで、まぁそれは任天堂に怒られても仕方ないよねーて感じです。
権利問題は現在は解決しているそうです、よかった。
名前にファイルとついていますが、ファイナルファンタジーとは関係なさそうです。どちらかといえば、ゼルダの伝説に似ているそうです。
なんで、「ファイナル」とタイトルにつけるゲームって多いんでしょうかね?
ファイナルファンタジーに対するリスペクトとかなんでしょうかね?
ともかく、このファイナルソードは調べたところこの会社の初の作品みたいなので、権利問題で本当にファイナル(意味:最終)のゲームにならなくてよかったよかった。
ちなみに、評価は多くの方がクソゲー(クソみたいなゲーム)と評価しています。



逆転裁判123(ぎゃくてんさいばんワンツースリー)

CAPCOM(カプコン)という大きい会社から出ている、逆転裁判シリーズのゲームです。こちらはちゃんと多くの方から面白いという評価を受けています。
タイトル123という通りにこれまでのシリーズ3つがひとまとめになったパックです。今回はサマーセールで990円で買えてなかなかお得なんじゃないかとおもいます。
まぁ、得か損とかで考えていくとゲームにお金をかけることがあまり合理的ではないというドツボにはまりそうなので、欲しいゲームがあったらその場の勢いで買うのが正解じゃないかと思います。
あまり調べるとネタバレを食らいそうなので、ざっくりとしかゲームの紹介ができませんが、
たぶん主人公の成歩堂くんが裁判をするゲームです。



やらないといけないゲームが増えてしまった
夏になると、今回のSwitchサマーセールだったり、PCゲームのSteamサマーセールだったりと似た時期に大型セールを始めるので一度についついたくさんゲームを買い込んでしまい結局あまりやれず冬のウインターセールに誘惑されての繰り返しでどんどんゲームがたまってしまういわるゆる積みゲーが日々増えてしまっている。
SwitchとPCとゲーム機が2つだけでも、積みゲーがたまってしまう現状、
PS5とSwitchとPC、VRなど自分より複数のゲーム機をもっている方はどうやってゲームを攻略しているんだろうなと不思議に思う。
まぁ、セールは気にせずそのゲームが欲しくなったらその都度購入するそれが正解なんだろうけれど、頭ではわかっていてもなかなか実行するのは難しいね。
それと、今年もRTAinJapan2025というイベントもあるのでさらにセールが増えてまた忙しくなってしまいそうです。